キロ26 106



1966年3月31日帝国車両製の6-6次車で、昭和40年度第1次債務で苗穂機関区に新製配置された。同一ロット106・107両車とも苗穂に配置されている。当車は冷房準備車として落成している。新製後すぐに受け持ち区の変更により1966年度中に池田へ転属し、主に急行「狩勝」で使用されるようになる。冷房化は1968年までに行われている。1975年7月のダイヤ改正では再び受け持ち区の変更が行われ、当車は1975年7月19日付で旭川へ転属した。旭川では急行「狩勝」「かむい」等で使用された。北海道内急行の削減が始まった「55-10改正」では旭川担当の「狩勝」「かむい」運用からグリーン車が外され、当車は苗穂の老朽キロを置き換えるため1980年10月2日付で苗穂へ転属した。苗穂では急行「宗谷」「大雪」「礼文」「狩勝」「かむい」等で使用されたが次第に急行グリーン車は縮小され、「59-2改正」後は最後まで残っていた急行「大雪」「かむい」の運用で使用されたが、「60-3改正」ですべての急行グリーン車が外されると余剰となり、1986年3月31日付で廃車となった。

側面はほぼ原形のままであるが、冷房発電セット用の吸気口が2-4位側側面に設けられている。
屋根上は、元冷房準備車であり屋根が低いタイプである。クーラーは角型と標準型が混じって搭載されている。
床下は、4DQ-11P発電セットを搭載している。


キハ58イラストのページへ戻る

キハ58系のページへ戻る

ホームへ戻る