キロ28 79



台車がDT27系に交換されたキロ28。

1962年12月15日帝国車両製の4次車で、昭和37年度民有債で新潟運転所に新製配置された。同一ロットは当車1両のみである。当車は新製時は非冷房車である。新潟では急行「赤倉」の他「越後」「いいで」等で使用された。しかし1963年に新潟へ長大編成対応の100番台が投入されると早くも捻出され、1963年9月5日付で千葉へ転属した。千葉では房総半島の急行列車で長く使用されたが、1972年7月の外房線電化及び特急「さざなみ」「わかしお」新設により余剰になり、1972年7月22日付で熊本へ転属した。熊本では急行「えびの」を中心に使用されたが1975年3月のダイヤ改正で余剰となり、保留車として在籍したのち1977年5月30日付で廃車となった。

側面は、おおむね原形であるが、4DQ-11P発電セットが搭載された際にこれの吸気口が2-4位側へ設けられている。
屋根上は元非冷房車のため屋根が高く、また冷房化に際しクーラー脇に押込通風器が設けられている。
床下では、後位側に4DQ-11P冷房電源セットが搭載されている。台車は千葉時代にキハ81系譲りのDT27系に交換されている。


キハ58イラストのページへ戻る

キハ58系のページへ戻る

ホームへ戻る