南スマトラ鉄道の微笑ましいシーン集

↑窓から手が出ているのはよくあるが、足まで出ている・・・
2007年5月30日

↑いったい何者?
2007年6月4日

↑正しい貨車の停め方。車輪に木を挟んで停めます。ちなみにおっさんサンダルだよ。
2007年10月15日

↑ブレーキシューがありません。
2007年11月25日

↑やり過ぎです。
2007年12月27日

↑もっとやり過ぎです。下に映っているオヤジ達、笑っている場合じゃないよ!

↑上写真のアップ。

↑私も調子に乗っちゃいました! 怖いっ!

↑レールグニャグニャだって!

↑石炭ドロボー!!

↑タダ乗り見つけっ!

↑これまた何これ??

↑タキの蓋は全開っ!!!

↑ちゃんと運行管理しましょう。どれから出発するか話し合い中。

↑おっさんは呑気に水で一杯、おばちゃんはくつろぎ、奥では若夫婦がデート中。もうむちゃくちゃ。

↑良い子は真似しないように。日本じゃ捕まります。

↑親子でまぁ・・・

↑何か来たと思ったら、こんなの出ました。

↑これまたレールがグニャグニャですよー

↑タバコはまだいいとして、何で受話器が飛び出ているの?

↑また火を噴いちゃいましたっ!!

↑ぼく壊れちゃいました。早く治してくれないかな〜というか治るのかな・・・。

↑運ちゃんサービス精神旺盛だね〜というか前を見て運転しようね〜
南スマトラの鉄道でジャワと大きく違うのは・・・
1.屋根に乗っている人がいない : 屋根に乗るとトラス橋や陸橋ですべてそぎ落とされます。
2.窓ガラスに網が張ってない : 投石被害が無いんです。平和ですねぇ。
すまとらのページへ戻る
ホームへ戻る