南スマトラ地区 列車カタログ
|
パレンバン市内のクルタパティ駅に到着した「スリウィジャヤ号」 ダイヤでは5:55着であるが、実際は7:30着で約1時間半遅れ 2007年11月28日7:43 KertaPati駅 |
|
南幹線のRajabasa号 2007年頃までは機関車とお揃いの赤青塗装であった。 ダイヤでは14:16到着で、実際も14:16到着と、奇跡の定時運行。 2007年6月6日14:16 NegeriAgung駅にて こちらは北幹線のSerelo号。同じく赤青塗装の編成美。機関車汚いね。 ダイヤでは11:00頃通過、実際は10:59通過でこちらも奇跡の定時運行。 2008年3月6日10:59 SaungNaga←TebingTinggiにて 2008年頃のRajabasa号。客車の色が黄青塗装に変わっている。 ダイヤでは12:20頃通過、実際は12:09で若干フライング気味。 2008年5月3日12:09 TulungBuyut→NegeriAgungにて |
|
2007年初めに見た時には、客レだった。 ダイヤでは13:30、実際は14:50で1時間20分遅れ 2007年6月5日14:50 Bekri駅 コタブミ駅に停車中のタンジュンカラン行き気動車。 この列車、コタブミ8:19着の筈なのに、8:11には既に到着してました。 2007年12月5日8:11 Kotabumi駅 タンジュンカランに到着した列車。 ダイヤでは11:29着なのに、11:05には到着。この列車は早着癖があるのね。 2007年12月5日11:05 TanjungKarang駅 |
|
昼間はインドララヤ駅でヒルネをしているディーゼルカー。 2009年12月29日10:43 Indralaya駅 |
|
同方向重連で45両編成を牽引。うーんかっこいい! 2010年1月1日13:42 Belatung←BlimbingAirKakahにて カマアップで狙ってみました。基本は背中合わせ重連です。かっこいい! 2008年2月16日12:50 TigaGajah→Belatungにて 長大編成同士の交換! シビレるっ!! 2008年2月6日17:32 NegeriAgung駅 2010年より、3重連が登場しました。もうカッコよすぎっ!! 2010年5月4日10:25 TanjungRambang→PbrX5(信)にて |
|
流線形を先頭に重連! すごいセンスね。機関車次位は元セメント車です。 2007年11月27日9:32 Payakabung駅にて ノーマル機の同方向重連です。いちばんマトモかな。 2008年3月28日10:23 Penanggiran駅にて こいつは単機列車。後位側が前で来ると、非常に前が見にくそうです。 2008年5月5日12:12 Payakabung駅にて 西スマトラ・パダン地区から来た石炭車を牽引する流線形。 2010年1月2日12:26 UjanMas←MuaraGula |
|
2007年頃は、セメントホッパ車と石炭車の混成でした。 2007年5月30日12:26 BlimbingAirKakah→LubukRukamにて 南幹線を行く返空回送。全車セメントホッパ車による編成。 2010年5月4日9:01 TanjungRambang→PbrX5(信)にて 終着TigaGajah(ティガガジャ)駅に到着した石炭列車。こちらもセメントホッパ車のみ。 2008年2月16日17:39 TigaGajah駅にて |
|
2007年頃は、CC203型は白かった。 2007年8月9日9:19 Peninjawan駅にて 2007年末頃よりCC203型はPT.TEL専用塗装に変更された。 2009年12月29日13:11 TanjungRambang→PbrX5(信)にて 列車によっては単機&貨車半分でやってくる。 2008年5月4日8:29 TigaGajah→Belatungにて |
|
この時はワキ+トキ+ホキ&セキのセメント貨車オールキャスト。 カマはお馴染みのCC201-134 2010年1月3日10:39 PbrX5(信)にて この時はトキ+ホキ+セキ。編成の大半が無蓋車トキ。 2008年5月2日9:57 Payakabung駅にて この時はトキ+タキ。セメントと石油の混成であるがセメントはトキのみ。 機関車はまたもやCC201-134 2008年3月27日7:10 TigaGajah→Belatungにて この列車もトキ+タキで、機関車も含めて上写真と全く同じ組成なのだが、なぜか 機関車の向きがひっくり返っている。牽引機はCC201-134 2008年1月9日9:09 TanjungRambang→PbrX5(信)にて この時はセキ+トキ+ホキ+タキのセメント石油混成の長編成。 2008年2月15日7:25 TigaGajah→Belatungにて この時はトキ+セキによる編成。機関車はまたもやCC201-134 2007年8月9日10:01 Peninjawan駅にて この時は、1両のトキ以外は全て鉱石輸送のホキ&セキ。 2010年5月2日15:41 Belatung←BlimbingAirKakahにて この時はホキ&セキの鉱石輸送車オンリーの組成。 2008年2月22日10:35 Payakabung駅にて この時はワキ+トキの製品輸送と、タキによる石油輸送の併結。 2010年5月7日9:31 TanjungRambang駅にて 珍しく石油タキのみでやってきた。 2010年5月4日9:49 TanjungRambang→PbrX5(信)にて こいつは数少ないピダダ行きのセメント列車。鉱石が山盛りで屋根から飛び出してます。 2008年1月9日12:36 Baturaja駅にて バトゥラジャ駅で停車中のピダダ行き。こいつはトキ+ワキの製品輸送と後ろにホキによる 採石輸送の混成でした。走行シーンを撮れなかったのは残念。 2008年1月9日15:36 Baturaja駅にて ピダダを出た鉱石列車。帰りにも荷を積んでいます。一体何を運んでいるのだろう? 2008年1月2日12:23 Pidada→TanjungKarangにて |
|
北幹線BanjarSari駅を通過中の貨物列車。 屋根付トキ+タキ+天然ゴム用チキに、全検入場のパルプワキ+セキが 繋がった混成編成。 2007年11月25日11:28 BanjarSari駅にて Lahat駅で待機する2本の貨物列車。 2007年11月25日12:55 Lahat駅にて 北幹線北部を行く貨物列車。タキと、天然ゴム輸送用の枠付チキの混成。 2008年2月21日11:05 SaungNaga→TebingTinggiにて TebingTinggi駅で小休止する貨物列車。基本的にタキのみであるが、 枕木輸送用のチキが増結されている。 2008年3月5日16:35 TebingTinggi駅にて 北幹線最西端付近を行く。タキのみの編成。 2008年3月6日 TebingTinggi→MuaraSalingにて この時は屋根付トキ+無蓋トキ+ワキ+タキの混成。 2008年2月22日10:38 Payakabung駅にて この時は屋根付トキ+タキの混成。 2008年5月2日10:29 Payakabung駅にて |
以上の営業列車以外にも回送や試運転、試験列車、保守用車、保線工事車など様々な列車が設定されおり、スジに無い列車を見ることも珍しくない。特に保線用・保守用の車両は路線延長が500km以上あるためかなり頻繁に運転されている。ただでさえ貨物列車でスジが一杯なのに無理やりスジに割り込ませたり、駅間を2時間程度閉塞して保守・保線作業を行う時もあるため常にダイヤは乱れている。 |