| CC201型 | |
| 
 | |
| 製造会社 | ゼネラルエレクトリック (General Electoric:GE) | 
| 分類 | 6軸駆動式 電気式ディーゼル機関車 | 
| メーカー形式 | GE U18C | 
| 軸配置 | C-C | 
| 車体寸法 | 全長14.134m | 
| 機関車総重量 | 84ton | 
| 主電動機形式 | GE 761 | 
| 出力 | 1950HP | 
| 製造年 | 1976年〜 | 
| 製造両数 | 137両(うち、少なくとも33両が南スマトラ地区に配置) | 
| 1976年から導入されているゼネラルエレクトリック製の6軸駆動式電気式ディーゼル機関車。インドネシアでは動力近代化の切り札として大量に導入された。また、一部は同一機種で4軸駆動式のBB203型を改造した車両も存在する。どの機関車が新製機で、どの機関車が改造機かは現在調査中である。 南スマトラ地区にも30両程度が配置されている。ジャワ島では増備機であるCC203、CC204型の投入により余剰機が輸送力増強のためスマトラ島へ送り込まれている。 また、南スマトラ地区特有の流線形運転台となっている機が6機あり、さながらCC203型のような形態で走っている。 | |
| 各車紹介のページ | |